Jul
18
7/18(火)【毎月第3火曜開催】実践的なスキルが学べる!AppSheetアプリ開発ワークショップ
AppSheetによるノーコードアプリ開発実践編!参加無料!
Organizing : ソシオネット株式会社
Registration info |
オンライン Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
ノーコード開発ツールである「AppSheet」を用いて、ハンズオンで「見積書作成アプリ」を作成しながら、AppSheetの基本的なテクニックを習得していただける講習会です。 以下のようなレベルの方を対象としております。
-
AppSheetでアプリを過去に開発したことはあるが、やり方を忘れてしまった。
-
AppSheetでのアプリ開発のノウハウを復習したい。
-
AppSheetでのアプリ開発の基本的なテクニックを体系立てて習得したい。
※別途開催しております「Appsheetを知ろう!初心者向けかんたんハンズオン勉強会!」の内容を理解されていることを前提としております。
アジェンダ
1.データモデルの基本
AppSheetで開発するアプリに適したデータモデリングのやり方を、サンプルデータを用いて基礎から学びます。
2.キーについて
データモデルにおける「キー」の基本概念と、AppSheetにおける「キー」のおすすめ設定を解説します。
3.最終更新日と最終更新者を残そう
最終更新日と最終更新者をデータに保存する目的とおすすめの保存設定のやり方をご紹介します。
4.ヘッダと明細(Refその1)
5.マスタ参照(Refその2)
2つの章を通して、「Ref」型の代表的な2つの使用方法を、サンプルアプリ上で設定しながら学びます。
6.四則演算と他テーブル参照
数値計算や他テーブル参照などの基本的なFORMURAの設定について解説します。
7.仮想カラムと合計計算
AppSheetの独特な設定である仮想カラムについて、利用する局面やセオリーを実例を通じて解説します。
8.アプリの見た目の調整
より使いやすいアプリにするためのテクニックの一例をご紹介します。
9.帳票のPDF出力(ActionとBot)
アプリ上のボタンからPDFを出力する処理を作成しながら、AutomationやActionの基本を学びます。
準備するもの
・PC
・AppSheet開発環境
・GoogleアカウントまたはMicrosoftアカウント
・クラウドストレージ(Google DriveまたはOneDrive)
※弊社がサンプルでご用意するデータソースExcelを配置するために利用します。
注意事項
-
Zoomでのオンライン開催です。
-
入退場フリーですが、順を追ってアプリをハンズオンで開発していただく関係上、途中から参加されるとアプリが完成しない、または、一部の実装ができなくなる可能性がありますので、ご了承ください。
-
オンライン開催のため音声や映像が一時的に不安定になる可能性がございます。
-
本勉強会の録音や録画はご遠慮ください。
-
この会は別サイト(peatix)でも同時募集しています。
ソシオネットについて
「Change The Way」をミッションに掲げ、ノーコード開発ツールによるIT内製化を支援する「IT内製化支援サービス」 、DXによる事業改革を目指す企業向けのITサポートワンストップサービス「DXサポーターズ」を提供しているIT企業です。
第3回TOKYOテレワークアワード推進賞受賞。
公式HP:(https://socionet.co.jp/)
Instagram:(https://www.instagram.com/socionet_official/)
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.